自然を守る!動物の仲間たちが増えました
2014/05/26
パンダショップの佐多です。
先月末に販売をスタートしました、春夏の新商品。
おかげさまでたくさんのご注文をいただいております!ありがとうございます。
今日は、その中から特に人気の「ぬいぐるみキーチェーン」をご紹介します。
このグッズは、売上1個につき、800円がそれぞれ自然保護プロジェクトに充てられる、支援金付き商品。
すでに販売中の、「ゾウ」と「クマ」に加え、新たに2種が仲間入りしました!
まず、「レッサーパンダ」は、そのふるさとである、ブータンの森と生きものを守るプロジェクトを応援するアイテム。
WWFブータンが取り組む、密猟や違法伐採を取り締まる現地レンジャーの育成などに役立てられます。
それから「ゴリラ」の方は、アフリカ中部の国、カメルーンのロベケ国立公園で行なわれている活動の支援アイテム。
密猟者や違法な伐採に脅かされる国立公園内のパトロールや、現地のエコツアー開発などの支援に充てられます。
また、「クマ」と「ゾウ」についても、販売を継続中。それぞれ、日本の四国のクマ・プロジェクトと、スマトラ島の熱帯林の保全に、支援金が充てられます。
このぬいぐるみたち、とてもシンプルに見えて、特徴をどう表現するか、また使う色など、実はなかなか制作に悩まされ、仕上がりまでが大変な道のりでした。
それだけに、ショップとしてとても思い入れのある品でもあります。
一人でも多くの方に、ご関心をお持ちいただき、ご支援をいただければと思います。
よろしくお願いいたします。

新しく仲間入りしたゴリラとレッサーパンダ

おなじみツキノワグマとアジアゾウ

商品開発の時のメモ。紆余曲折がありました...