野生動物アドプト制度について
絶滅のおそれのある野生動物と、その生息環境を保全する世界各地のプロジェクトを、日本の皆さまに個人スポンサー(里親)として継続的にご支援いただく制度がはじまりました
- もっと読む
皆様の大切な想いとともに
託されたご支援によって、
私たちは今日も活動を続けています。
人と自然が調和して生きられる未来を
実現するその日まで。
サイという名の町 タンザニアにて
カタツムリ惨殺事件!その犯人は?
イカ類の資源の現状と持続可能性への課題
人とアジアゾウの共存の道をさぐる「アジアゾウ・アライアンス」が始動
人とゾウを守る最新テクノロジーとは?タイでの挑戦
幻のゲンゴロウを蘇らせる~域外保全の現場へ
人の活動が引き起こす生物多様性の損失。
しかし解決できるのも私たち人間です。
さぁ、解決する側に回りましょう。
WWFは100カ国以上で活動している
環境保全団体です。
国内外の自然保護活動に取り組むWWFジャパンでは、ユーザーの皆さまのご関心、ご要望に合った情報の発信を目指しています。こちらより該当する項目をお選びください。