アフリカゾウと象牙
年間2万頭以上が密猟されているアフリカゾウ。その危機を呼ぶ「象牙」の問題を特集します。
- もっと読む
皆様の大切な想いとともに
託されたご支援によって、
私たちは今日も活動を続けています。
人と自然が調和して生きられる未来を
実現するその日まで。
「EARTH HOUR(アースアワー)」とは、世界中の人びとが同じ日・同じ時刻に消灯することで地球温暖化防止と環境保全の意志を示す、ソーシャルグッドプロジェクト。日付変更線に近い南太平洋諸国からEARTH HOURは始まり、現地時間の20:30を迎えた地域から順次消灯を行い、消灯リレーが地球をぐるりと1周します。2019年は3月30日(土)午後8:30から9:30までの60分、地球の未来のために、あなたの想いを世界へ。
WWFは世界約100か国で活動している
環境保全団体です。
国内外の自然保護活動に取り組むWWFジャパンでは、ユーザーの皆さまのご関心、ご要望に合った情報の発信を目指しています。こちらより該当する項目をお選びください。