世界の女性が活躍する国際会議!
2011/06/16
温暖化担当の小西です。国際会議が開かれているドイツのボンに来ています。
またもや会議は難航中ですが、先日、京都議定書の継続を話し合う会議で、オーストラリアの政府代表から、こんな発言がありました。
「すべての主要な排出国が参加した、(温室効果ガス削減のための)ルールが必要。生徒が十分にいない学校で話し合っても無駄です」明快な発言をしたこの方、美しい女性です。
これに対し、「誰に適用されるかがわからないのに、ルールを決めることはできない」という反論が。進まない会議に苛立ちを隠せない、南太平洋の島国ツバルの代表でした。
オーストラリア代表が再び発言「京都議定書でのルールは、他の排出国もいる条約の場のルールにも、いずれ拡大されていきます。だからまずルールを決めましょう!」。
今度は、温暖化に最も脅かされている小島嶼国(AOSIS)代表の女性がきっぱり反論「ルールは厳格でなければなりません、(条約か、議定書か)どこのルールかをはっきりさせないと」。
これに対してカナダ代表が「途上国も努力しているというなら、(参加国のより多い)条約でルールを決めてこそ、先進・途上すべての国の比較が可能になるのではありませんか?」。こちらも女性!
会場のモニターに順番に映し出される発言者の髪の色が、黒・ブロンド・ブルネット、またまた黒、と、次々に変わっていきます。なんと素敵でパワフルな女性たち!
この日、同国代表団の中から一人で会議に参加していたオーストラリア代表の彼女は、「他の代表メンバーに止められることはないから、今日はどんどん発言しますよ」と冗談も。
こうした一言に、ストレスの多い国際交渉の雰囲気も一気にほぐれます。
第一週目の報告を記事にしました。やや専門的な内容ですが、ご覧ください。