- スタッフブログ
- 活動報告
CO2フリー・国産エネルギーのグリーン水素に注目![FREA前編]
CO2フリー・国産エネルギーのグリーン水素に注目![FREA前編]
日本初!茶道・俳句×生物多様性イベント(豪華登壇者)
写真提供:星岡
【COP26】パリ協定めざす2度目標が視野に?
© Richard Barrett WWF-UK
【COP26】2日連続で気候マーチが行なわれました
©WWFジャパン
【COP26】日本が化石賞を受賞しました
©WWFジャパン
【COP26】首脳級会合が始まりました
©WWFジャパン
COP26が開幕しました
©WWFジャパン
現実の猛暑や洪水がどの程度地球温暖化と関連している?7年ぶりにIPCC新報告書発表!
©Jason Houston / WWF-US
いろいろなステークホルダーと真摯に対話 エンゲージメントがパリ協定時代のカギ[みずほフィナンシャルグループ 後編]
© Istockphoto.com / WWF-Canada
サステナビリティはビジネスチャンス![みずほフィナンシャルグループ前編]
©Shutterstock / Olga Kashubin / WWF
WWFは100カ国以上で活動している
環境保全団体です。
世界197か国が温暖化対策を実施する!と決意して2015年に国連で合意された「パリ協定」の成立には感動しました!今や温暖化対策の担い手は各国政府だけではなく、企業や自治体・投資家・それに市民です。「変わる世の中」を応援することが好きな小西です♪