南米のチリで海の大切さを伝え、地域の人たちにもその保全に参加してもらう普及活動を1回実施できます。
ロシアでケガをしたトラを野生復帰させるためのリハビリ活動を6日間、支えることができます。
スマトラの熱帯林で、違法伐採や野生動物の密猟を防ぐパトロールを14日間、支えることができます。
2017/01/30
パンダショップでは、お待ちかね「冬のクリアランスセール」を開催しています!
まだまだ大活躍の冬物衣料や雑貨などが大幅値下げ。
早くも今年のカレンダーがセール対象になったので、お買い忘れの方は必見です。
セール品はなくなり次第、販売終了となります。ぜひお早めにセール会場にお立ち寄りください!
目玉商品をちょこっとご紹介します。
贈り物にも♪カラフルレッグウォーマー
着回して通年使えるオーガニックコットンのニットワンピース
上質なオーガニックタオルが数量限定でお得に!
簡単!可愛い!だけじゃない。動物たちに思いを馳せるネイルシール
早くも今年のカレンダーがお手頃価格になりました!
フェアトレードクッキーもセール中!
その他、お得な商品が目白押しです!ぜひお早めにPANDA SHOPサイトにお立ち寄りください。
パンダショップ担当。通販を通じて、WWFや自然保護への理解、ご支援を広げる仕事をしています。
一般企業で働いていましたが、いつか動物や自然を守る仕事に就きたいと思い続け、勢いでWWFの事務局に電話をかけてしまったことが始まりでした。数年後に転職、今に至ります。入局してからは、自然保護の難しさを、広く伝えることの難しさを日々痛感しています。豊かな自然を未来へ残す心を誰もが持ち、いつかWWFが必要無くなる日を夢見ています。
動物写真家・山田耕熙氏トークイベント報告
2022年、身近なエコアクション、はじめませんか?
PANDA SHOPで、「シヅカ洋菓子店」とコラボした焼き菓子を販売中です!
ブラジル・セラードの種の守りびと、ドナ・エリダ
2023年 新年のご挨拶
COP15閉幕 新たな生物多様性国際目標が決定 今後、世界と日本に求められることは?
© WWF Japan
トラにとってはどんな寅年だった?トラにまつわるハイライト
© WWF-Sweden / Ola Jennersten
よみがえれ、オーストラリアの自然
© Shutterstock / plavevski / WWF
原発の「積極利用」への疑念を伝えませんか?
© Michel Gunther / WWF
私たちの活動は、皆さまのご支援によって行われています。人類を含む全ての生き物と自然が調和して生きていける未来のために、ご支援をお願い致します。
遺贈遺言・高額寄付に関するご相談はこちら
WWFは100カ国以上で活動している環境保全団体です。
PAGE TOP