横浜F・マリノス選手の皆さまと共に、アースアワーまでカウントダウン!
2016/03/14

こんにちは、広報室の松岡です。
アースアワーまで、あと5日になりました!
アースアワーとは、世界中の人々が同じ日、同じ時間に電気を消すアクションを通じて「地球温暖化を止めたい」「地球環境を守りたい」という思いを示す環境キャンペーンです。
そのアースアワーを応援してくださっている「アースアワーサポーターズ」として、これまでたくさんの方にメッセージをいただいてきました。
今日からはいよいよ19日(土)のアースアワーに向けて、イベント会場でもある横浜市をホームタウンとして活動する、プロサッカーチーム「横浜F・マリノス」の選手5名のメッセージを毎日ご紹介します!!
忙しい練習の合間をぬってメッセージをお寄せいただいたのは、下平 匠選手、齋藤 学選手、ファビオ選手、喜田 拓也選手、中澤 佑二選手の5名。 もちろん、今年のドレスコードでもある青い2016年モデルの新ユニフォームを身に着けてくださっています!
また、アースアワー当日の3月19日(土)の試合会場であるニッパツ三ツ沢球技場では、アースアワーの公式動画を放映いただく予定です。会場内には5人の選手のサイン入りのアースアワーポスターも掲示されますので、ぜひ探してみてくださいね。
そして試合後には、横浜市のJR桜木町駅前広場で開催のイベント「Earth Hour 2016 in Yokohama」のセレモニーにも選手数名と、その公式チアリーディングチームのトリコロールマーメイズや、公式キャラクターのマリノスケが駆けつけてくれる予定です!

ポスターにサインをする下平選手

中澤選手からも素敵なメッセージをいただきました!
横浜F・マリノスは2015年に初の日本のアースアワー親善大使に就任してから、アースアワー以外の活動でもWWFを応援いただいています。 私たちも会場から、F・マリノスが勝利をおさめるよう声援をおくらせていただきます!
ニッパツ三ツ沢球技場での試合観戦後は、ぜひ桜木町駅前広場でのアースアワーイベントへも遊びに来てくださいね。日本のアースアワー、一緒に盛り上げましょう!