3月3日は「世界野生生物の日」!
2015/03/03
本日3月3日は「ひなまつり」の日。そして、「世界野生生物の日」でもあります。
これは、1973年3月3日に、野生生物の国際取引を規制する「ワシントン条約」が採択されたことにちなんだものだそう。
世界中の自然の中で生きる多種多様な動植物を大切にし、深刻化しつつある密猟や密輸などの問題が広く認知されるようにと、2013年12月に3月3日に制定されました。
いま、「ワシントン条約」で取引規制の対象となっている野生の動植物は、3万5,000種以上を数えます。それでも、ゾウやサイの密猟をはじめとした違法行為は跡を絶ちません。
世界で行なわれている野生生物の違法取引は、年間で190億ドル(約2兆円)に届く規模と推定され、ドラッグや人身売買などと共に五大違法取引の一つにも数えられているほど。
もはや、野生の世界だけでなく、人の暮らしや安全にも大きく影響する問題となり、各国政府が真剣に取り組むところとなっています。
日本でも今年、世界野生生物の日を記念して、さまざまなイベントが開かれています。
ワシントン条約の管理当局でもある経済産業省は環境省と共催で、3月2日から一週間、同省一階で希少野生動植物種の取引のルールに関する展示を実施。
私たちのトラフィックの取り組みや、拡大するインターネットを利用した野生生物の取引についてパネルを展示し、関心を持っていただく試みを行なっています。
また環境省も、都内で3月21日(祝)にシンポジウム『希少な生物の保全のために-野生生物の輸入国、日本の責任』を予定。私たちトラフィックの担当者も「野生生物取引日本と世界の動向」と題した講演を行なうことになっています。
今日3月3日を機会に、少しでもたくさんの方に、こうした問題にも目を向けていただければと思います。(トラフィック:西野)