地球温暖化は誰の問題?英国大使館のオンライン漫画「ノル」
2013/06/29
気候変動・エネルギーグループの小西です。
6月も半ばを過ぎ、いよいよ本格的な夏日を感じさせる日が多くなってきました。
そんな中、先日、英国大使館の方より、温暖化問題をテーマにした短編オンライン漫画(Webtoon)「ノル」をご紹介頂きました。
英国は欧州の中でも、積極的に温室効果ガス削減の取り組みを行なっている代表的な国です。このオンライン漫画も、駐韓英国大使館とブリティッ¬シュ・カウンシルがエネルギーや温暖化問題に対する意識を高めるため、韓国の漫画家アン・ソンホ氏と共に作成したもので、韓国では2012年3月~8月の配信期間中、なんと310万ものビジターを獲得したとのこと!
以前にも環境問題を手掛けたことがあるというアン氏は、この作品でも「地球温暖化が深刻化したら、後戻りできなくなる「終末」が発生する。その事実を見てほしい」という思いで取り組んだそうです。
私も早速読ませていただきましたが、砂に埋もれたソウルを舞台に、水や食料が枯渇し、極限の暮らしを強いられる中で「生き延びる」人々の姿を描いたそのストーリーには、これからのあらゆる未来に対する恐さを、強く感じました。
地球規模で進む温暖化は、規模が大きく、また、日々の進行が把握しづらいため、危機感をイメージで伝えるのが非常に困難です。その中で、英国大使館のこうした試みが、危機の深刻さと、防止の取り組みの重要性について、より多くの方が気づくきっかけになってくれば、と思いました。
ちなみに日本では、今年の4月から、毎週木曜日に配信されています。どうぞ読んでみてください!


出典元:Nulook、英国大使館