- スタッフブログ
- 活動報告
2021年 WWFジャパンより新年のご挨拶
© Tea Smart / WWF
2021年 WWFジャパンより新年のご挨拶
© Tea Smart / WWF
新型コロナウイルスと野生生物について取材を受けました
© Rob Webster / WWF
感染症と野生生物 新型コロナウイルスの問題によせて
© Michèle Dépraz / WWF
東京湾・三枚洲の海が国際的な保護区に!
クイズ!誰の巣でしょう!?
ボルネオ島の申年カレンダー
ツルよ渡れ、四国の空に!
2020年、オリンピック後の東京の姿は?
持続可能な東京オリンピック・パラリンピックの開催を!
ネパールの人たちを支えましょう
WWFは世界約100か国で活動している
環境保全団体です。
自然保護に取り組み30年近く。これまでのフィールドは、日本では南は石垣島のサンゴ礁から、北海道の風蓮湖まで、世界ではペンギンの生きる南米の海から、極東ロシアのトラの森、渡り鳥の楽園の黄海、そしてミャンマー・タイの東南アジア最大級の手つかずの森まで。野生生物と人の暮らしが交差する現場で、現地の人々や研究者、グローバル企業、国際機関の方々とご一緒に、自然保護と持続可能な未来を目指して日々取り組んでいます。