- スタッフブログ
- 活動報告
SDGsも学ぶ 白保小学校の皆さんの訪問と発表会
©wwfジャパン
SDGsも学ぶ 白保小学校の皆さんの訪問と発表会
©wwfジャパン
沖縄の八重山諸島にも軽石が漂着
©
12月12日、しらほサンゴ村音楽祭が開催されます
祝しらほサンゴ村19周年!
©WWFジャパン
「白保日曜市」開催中!
早朝の海岸清掃
© Leighton Lum
空から眺めるボルネオ島
野生ネコたちの姿を捉えた動画の裏話
本の紹介『消えゆく熱帯雨林の野生動物』
オランウータンが生きるFSC(R)の森
WWFは100カ国以上で活動している
環境保全団体です。
子供のころからの動物好きが高じて、東南アジアでの野生動物の研究に携わった後、WWFへ。森林関連の仕事に従事した後、石垣島白保の担当に。地域の声を大切にしながら、豊かな南西諸島の自然を守っていけるよう、微力ながら尽力します。