- スタッフブログ
- ニュース
ペット問題にも影響? 環境省が特定外来生物の防除強化方針を明らかに
ペット問題にも影響? 環境省が特定外来生物の防除強化方針を明らかに
かささぎの渡せる橋におく霜の… 七夕によせて
国内希少野生動植物種に32種が指定されました
©WWFジャパン
解説「アメリカザリガニとミドリガメの放流が禁止に?」
© Harish Segar / WWF
ジャッカルを追いつめるギリシャの山火事
© Ola Jennersten / WWF-Sweden
四国のツキノワグマの動画をご案内頂きました!
© WWFジャパン
世界自然遺産グレート・バリア・リーフが「危機遺産」に?
© WWF-Aus / Christian Miller
東京都による象牙の海外持出防止策に対する声明!
©Martin Harvey / WWF
外来生物と気候変動と動物由来感染症
(C)WWF-Brazil / Zig Koch
憧れの鳥、シマフクロウ
WWFは100カ国以上で活動している
環境保全団体です。
虫を追いかけ40年。鳥を追いかけ30年。生きものの魅力に触れたことがきっかけで、気が付けばこの20年は、環境問題を追いかけていました。自然を壊すのは人。守ろうとするのも人。生きものたちの生きざまに学びながら、謙虚な気持ちで自然を未来に引き継いでいきたいと思っています。