- あなたの支援が必要です!
-
© Natalie Bowes / WWF-Canada 1年間その支援を継続すると…
南米のチリで海の大切さを伝え、地域の人たちにも
その保全に参加してもらう普及活動を
1回実施できます。© Vladimir Filonov / WWF 1年間、その支援を継続すると…
野生のトラが生息する東南アジアの森で行なう
カメラトラップ調査のトレーニングを
実施できます。© Ola Jennersten / WWF-Sweden 1年間、その支援を継続すると…
スマトラの熱帯林で、
違法伐採や野生動物の密猟を防ぐパトロールを
14日間、支えることができます。© Natalie Bowes / WWF-Canada 毎月この金額を一年ご寄付頂くと…
南米のチリで海の大切さを伝え、地域の人たちにも
その保全に参加してもらう普及活動を
1回実施できます。© Vladimir Filonov / WWF 毎月この金額を一年ご寄付頂くと…
野生のトラが生息する東南アジアの森で行なう
カメラトラップ調査のトレーニングを
実施できます。© Ola Jennersten / WWF-Sweden 毎月この金額を一年ご寄付頂くと…
スマトラの熱帯林で、
違法伐採や野生動物の密猟を防ぐパトロールを
14日間、支えることができます。- 会員になる(毎月支援)
- 寄付をする(1度だけ支援)
ご入会について
ご入会について
WWFジャパンの法人会員は年会費として1口20万円でご加入いただけます。複数口でのご入会も可能です。
なお、恐れ入りますが下記に該当する企業/団体様からのお申し込みはお受付することができません。
- ・武器、タバコ、ポルノ、原子力、動物実験を扱う(へ関わる)。
- ・石炭採掘&石炭火力発電(インフラ除く)が、すべての事業の10%以上である。
- ・石油&天然ガス採掘が事業の10%以上である。
- ・その他、環境保全の観点での懸念が見られる場合
(ご入会に際しては、アンケート調査及び審査をさせていただいております)
年会費
1ロ: 20万円 (入会金なし・複数口可)
会員期間
基本的には、初めてご入金いただいた月の1日より1年間、となります。(例えば、7月20日にご入金いただいた場合の会員期間は、「7月1日~翌年6月30日」となります。)但し、開始月についての相談可。
税法上の優遇措置について
WWFジャパンへの法人会費は、当会では寄付金として処理しておりますため、損金算入の対象としていただくことが可能です(詳細は「税法上の優遇措置について」をご参照ください。)。ただし、税務署により見解の相違が見られる場合もありますので、事前に税理士へのご確認をいただくことをお奨め致します。
法人会員証
入会時に、会員証書および証書を入れる楯をお送り致します。証書は、会員期間が更新される都度、領収書と共にお送り致します。
楯は、FSC(Forest Stewardship Council:森林管理協議会)認証材を使用した木製の楯となります。受付や応接室などでの設置、あるいはCSRレポートや社内報への掲載にご活用ください。

法人会員楯サイズ
縦:155mm/横:120mm/幅:75mm
法人会員楯の設置事例 | |
---|---|
![]() ジーエルサイエンス株式会社
|
![]() (株)荏原製作所/受付(募金箱との併設)
|
人と自然が調和して
生きられる未来を目指して
WWFは100カ国以上で活動している
環境保全団体です。