宇宙に存在する銀河の数は推定約2兆個。典型的な銀河には100億〜4000億個の星。私たちの天の川銀河の恒星も2000億個以上。大宇宙の中で私たちは独りなのか?奇跡的に豊かな生態系が存在する地球環境が加速的に破壊されています。便利・快適・欲を追い求めた「つけ」を将来の世代に残さないために、自戒の念も込めて社会の役に立ちたいと思っています。
修士(環境科学・政策、クラーク大学)。金融、石油、再保険業界を通して30年間を超える経験を経て2025年にWWFジャパンに入局。大学院の時からずっと考え続けていた企業の社会的責任・自然環境マネジメントというテーマに取り組む機会を掴む。気候変動イニシアティブ (Japan Climate Initiative) 事務局担当。企業や自治体など非国家アクターの気候変動対策の強化と、そのグローバルな連携の拡大、政策提言と実現に取り組む。
私たちの活動は、皆さまのご支援によって行われています。人類を含む全ての生き物と自然が調和して生きていける未来のために、ご支援をお願い致します。
南米のチリで海の大切さを伝え、地域の人たちにもその保全に参加してもらう普及活動を1回実施できます。
野生のトラが生息する東南アジアの森で行なうカメラトラップ調査のトレーニングを実施できます。
スマトラの熱帯林で、違法伐採や野生動物の密猟を防ぐパトロールを14日間、支えることができます。
遺贈遺言・高額寄付に関するご相談はこちら
WWFは100カ国以上で活動している環境保全団体です。
PAGE TOP
宇宙に存在する銀河の数は推定約2兆個。典型的な銀河には100億〜4000億個の星。私たちの天の川銀河の恒星も2000億個以上。大宇宙の中で私たちは独りなのか?奇跡的に豊かな生態系が存在する地球環境が加速的に破壊されています。便利・快適・欲を追い求めた「つけ」を将来の世代に残さないために、自戒の念も込めて社会の役に立ちたいと思っています。