【業務委託】WWFジャパン マーケティング室 サポーターリレーショングループ 遺贈・大口相談担当募集のお知らせ


遺贈寄付の相談担当として、個人(遺言者/相続人)や士業・金融機関(遺言執行者)との相談・交渉業務や、遺言作成・執行に関わる社内調整・事務手続き等を担当いただきます。

相続実務のご知見やご経験が活かせるほか、WWFの活動に関心のある方々の想いをじっくり伺う機会も多く、大切なお気持ちを環境保全の活動に繋げるやりがいのあるお仕事です。

職務

マーケティング室 サポーターリレーショングループ 遺贈・大口相談業務(業務委託契約)

契約期間

有期 1年更新

遺贈寄付業務

  1. 遺言作成・執行における交渉・判断業務:個人(遺言者/相続人)様や士業・金融機関(遺言執行者)様、終活企業や関連団体からお寄せいただく遺言案件につき、受け入れ条件交渉と調整を主に担当いただきます。(受け入れ判断基準、フロー、マニュアル、外部アドバイザーへの相談体制あり) 付随して、おおまかな活動内容やお手続きのご紹介など、関連した問い合わせ窓口業務も担当いただきます。
  2. 契約/入金関連の事務業務:遺言作成、執行にかかる社内外との調整や契約/押印関連の手続き、発送や記録、入金確認、領収書や感謝状の発行なども行っていただきます。 個人情報管理は、Salesforceの入力、管理、更新を行っていただきます。
  3. サークル運営補助:WWF宛の遺言を書いてくださった方々と、WWFスタッフ間のゆるやかな交流や活動報告を目的として立ち上げた任意サークル「WWFレガシーサークル」の運営のサポートをしていただきます。ご関心に応じて、サークルメンバーの獲得のための企画立案や、サークルメンバー同士の交流を深めるイベント(年数回)の企画・運営など、コミュニティ活性化のためのお手伝いもしていただけます。
  4. 大口寄付業務補助:遺贈寄付以外にも、生前贈与や大口寄付に関わるお問い合わせや、契約・手続きの補助なども、遺贈業務とほぼ同じフローのため、補助をお願いする見込みです。

応募条件

【必須】
相続/遺言関連実務の有償勤務経験2年以上 。
※条件を満たさない場合でもまずはご相談ください。

【不問】
学歴、英語能力、自然環境や動物関連の知見

待遇

雇用形態:業務委託(1年ごとの更新有)
勤務日数:週5日 フルタイム
   ※但しご希望により右記検討可能です。(時短勤務、扶養内勤務、在宅勤務、兼業等 )
勤務地:日本国内
  ※四国地方からのフルリモート勤務実績あり。
給与:時給2,000円~ 月給30万~(週5日 フルタイムの場合)
勤務開始希望日:2025年7月~ (応相談)

応募について

以下ご参照いただき、このページ下部の個人情報の取り扱いに関する通知文「個人情報の取り扱いについて」にご同意いただいたうえで、ご応募ください。

応募書類

・履歴書
・職務経歴書
・志望動機文

※個人情報保護のため、お手数ですが、送信前にファイルをパスワードで保護し、別メールでパスワードをお知らせください。

応募締切

※ご応募いただいた順に、順次選考を進め、内定が出次第終了する場合があります。

応募先Emailアドレス

応募書類にパスワードをかけた上で、メールの件名を「WWFジャパン 遺贈・大口相談担当応募」と明記したうえで、以下アドレスまでお送りください。(パスワードは別送ください。)
saiyou@wwf.or.jp
WWF事務局 サポーターリレーショングループ遺贈・大口相談担当応募係

書類選考後、面接のご案内を差し上げます。

個人情報の取り扱いについて

皆様の個人情報は、採用選考および選考結果のご連絡のためにのみ使用いたします。
個人情報のご提出は必須といたします。
採用選考のために必要な情報のご提出がない場合、採用選考への応募をお受けできない可能性がございます。
個人情報の利用目的の通知、開示、訂正、追加または削除、利用停止、消去及び第三者提供停止、第三者提供記録の開示などのお問い合わせは個人情報保護係(privacy@wwf.or.jp)にて承ります。
公益財団法人世界自然保護基金ジャパン 個人情報保護管理者(事務局長)
また、ご送付いただいた履歴書は、返送のご希望には添いかねますのでご了承ください。

問い合わせ

本件についてのお問い合わせは下記まで。
サポーターリレーショングループ 採用担当
saiyou@wwf.or.jp ※お電話ではご質問はお受けできません。

WWFジャパン スタッフブログ WWFジャパンのスタッフの活動や日常、事務局の様子などをお届けします。

採用情報はメールマガジンでもお届けしています

WWFジャパンメールマガジン

この記事をシェアする

人と自然が調和して
生きられる未来を目指して

WWFは100カ国以上で活動している
環境保全団体です。

PAGE TOP