南米のチリで海の大切さを伝え、地域の人たちにもその保全に参加してもらう普及活動を1回実施できます。
ロシアでケガをしたトラを野生復帰させるためのリハビリ活動を6日間、支えることができます。
スマトラの熱帯林で、違法伐採や野生動物の密猟を防ぐパトロールを14日間、支えることができます。
2020/02/27
新型コロナウイルスによる感染症が国内において更に感染拡大する可能性があることに鑑み、社内外への感染被害抑止とスタッフの安全確保の観点から、当面の間WWFサンゴ礁保護研究センター「しらほサンゴ村」は臨時休館とし、来館者の受け入れを中止いたします。現在のところ、再開館の予定は未定となっています。関係者の皆さま、ご来館を予定頂いていた皆さまにおかれましては、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。尚、毎週日曜日にNPO法人夏花が開催をしている「白保日曜市」に関しましては、対応決定次第改めてお知らせを申し上げます。以上
私たちの活動は、皆さまのご支援によって行われています。人類を含む全ての生き物と自然が調和して生きていける未来のために、ご支援をお願い致します。
遺贈遺言・高額寄付に関するご相談はこちら
WWFは100カ国以上で活動している環境保全団体です。
PAGE TOP