カードは「ゴールド」「セレクト」「一般」の三種類。どのカードにもWWFのシンボルであるパンダロゴをデザインしています。
- ※UCカードのウェブサイトに移動します
南米のチリで海の大切さを伝え、地域の人たちにも
その保全に参加してもらう普及活動を
1回実施できます。
ロシアでケガをしたトラを
野生復帰させるためのリハビリ活動を
6日間、支えることができます。
スマトラの熱帯林で、
違法伐採や野生動物の密猟を防ぐパトロールを
14日間、支えることができます。
南米のチリで海の大切さを伝え、地域の人たちにも
その保全に参加してもらう普及活動を
1回実施できます。
ロシアでケガをしたトラを
野生復帰させるためのリハビリ活動を
6日間、支えることができます。
スマトラの熱帯林で、
違法伐採や野生動物の密猟を防ぐパトロールを
14日間、支えることができます。
WWFカードは、みなさまのご負担なく、環境保全活動を支援いただける社会貢献型のクレジットカードです。
株式会社クレディセゾンがWWFに寄付します
WWFカードをご利用いただくと、その0.5%相当の金額を株式会社クレディセゾンがWWFに寄付します。そのため、みなさまのご負担なく、普段の暮らしの中で環境保全をご支援いただけます。たとえば10,000円のお買い物をされると、クレジットカード会社が50円をWWFへ寄付します。
「UC永久不滅ポイント」もたまります
カードのご利用額に応じて、UCカードの「UC永久不滅ポイント」がたまり(ご利用額の0.1%相当)、一定ポイント以上でプレゼントと交換できます。 ご支援とは別に、このポイントをお金に換算して、WWFの募金に充てていただくこともできます。
WWFカードのお申し込みは、UCカードのウェブサイトから申込むことができます。その他のサービス内容についても詳しくご案内しております。ぜひご入会ください!
WWFは100カ国以上で活動している
環境保全団体です。