- イベント
- 有料
- その他環境イベント
ネイチャーポジティブを実現するグリーンインフラの体験と学び
イベント|有料|野生生物を守る
これから開催
体感 × 学び × 交流で未来を変える!
2025年11月20日(木)
~ 2025年11月21日(金)
八ヶ岳山麓:山梨県北杜市高根町清里
宿泊:清泉寮自然学校(相部屋)
ネイチャーポジティブを実現するための重要なアプローチのひとつ、グリーンインフラ。経団連自然保護協議会では、生態系ネットワークとして世界に先駆けて整備されたグリーンインフラの事例として、「ヤマネブリッジ」と「アニマルパスウェイ」を建設関係者とともに視察し、その効果や産官学連携による取り組みの背景を学ぶセミナーを開催します。
■ 現場体感と学び
・生態系ネットワークの先駆的事例アニマルパスウェイを視察し、グリーンインフラの機能や効果の直接体感
・生物多様性・自然の理解
■ 国交省が語る最前線
・国土交通省 総合政策局の高森 環境政策課長補佐からの効果・機能・支援策の学び
■ 実践ヒント
・多様なグリーンインフラ事例の学び
・産学民連携の連携ポイント理解
■ 交流と可能性拡大
・異業種の参加者交流からの新たな可能性発見
イベント詳細
日時 | 2025年11月20日(木) ~ 2025年11月21日(金) |
---|---|
場所 | 八ヶ岳山麓:山梨県北杜市高根町清里 宿泊:清泉寮自然学校(相部屋) |
参加費 | ⼀般企業:10,000円<br>経団連⾃然保護協議会会員企業:7,000円 |
定員 | 20名 |
主催 | 経団連⾃然保護協議会 |
共催 | ⼀般社団法⼈ヤマネ・いきもの研究所、⼀般社団法⼈⽣物多様性アカデミーワンアソシエイツ |
後援 | 山梨県北杜市 |
お申込み・お問合せ | ⼀般社団法⼈ヤマネ・いきもの研究所のウェブサイトよりお申し込みください。 https://www.yamane-ikimono.org/event/np2024/ |