- イベント
- 有料
- その他環境イベント
サステナブルシーフードウィーク×大阪ハグミュージアム
イベント|有料|持続可能(サステナブル)な社会を創る
開催は終了いたしました
サステナブル(持続可能)な海の幸をふんだんに使ったランチを手作りしませんか?
2018年10月21日(日) 11:00
~ 13:15
大阪ガスハグミュージアム(大阪府大阪市千代崎3丁目南2番59号)4Fキッチンスタジオ
2018年「サステナブル・シーフード・ウィーク2018」が開催催決定! 2018年10月13日(土)から21日(日)の間、日本各地でイベントが開催されます!
MSC認証・ASC認証を受けた「サステナブル・シーフード」の利用を呼びかけるキャンペーン「サステナブル・シーフード・ウィーク」は、2014年からスタートしました。
そのサブイベントのひとつとして、ことしも大阪ハグミュージアムで親子料理教室が開催されます!

イベント詳細
日時 | 2018年10月21日(日) 11:00 ~ 13:15 |
---|---|
場所 | 大阪ガスハグミュージアム(大阪府大阪市千代崎3丁目南2番59号)4Fキッチンスタジオ |
アクセス | ・大阪メトロ 長堀鶴見緑地線「ドーム前千代崎」駅 下車 ①番出口より徒歩3分 ・阪神なんば線「ドーム前」駅 下車 ②番出口より徒歩3分 ・JR大阪環状線「大正」駅 下車 |
内容 | MSC、ASC ってなぁに? これからも美味しいお魚を食べ続けるために・・・みんなで海のことを考えて学ぼう! サステナブル(持続可能)な海の幸をふんだんに使った休日ランチです♪ ★MENU★ ・海香る!サバトースト 【MSC 認証】 ・イタリアンちくわサラダ 【MSC 認証】 ・エビフライ 【ASC 認証】 お土産付き! ステンレス製マイボトル250ml *おひとりさま1本 |
参加費 | 2名で参加される場合、1組2,000円。3名で参加される場合、1組3,000円※税込・当日払い ※現金でお支払いください。 |
定員 | 48名 |
主催 | サステナブル・シーフード・ウィーク2018実行委員会 |
共催 | 大阪ガスハグミュージアム |
後援 | WWFジャパン、スウェーデン大使館、スコットランド国際開発庁、スコットランド国際開発庁、KGPN、国連広報センター |
協賛 | イオン株式会社、オーシャン貿易株式会社、株式会社極洋、コープデリ生活協同組合連合会、三洋食品株式会社、東洋水産株式会社、ニチモウ株式会社、株式会社ニチレイフレッシュ、日本水産株式会社、日本生活協同組合連合会、パナソニック株式会社、株式会社ベニレイ、マルハニチロ株式会社、丸紅株式会社、三菱商事株式会社 |
協力 | 吉本興業株式会社、ナショナルジオグラフィック協会/ハーパーコリンズ・ジャパン |
お申込み・お問合せ | 大阪ガスハグミュージアムWEBにて(抽選) |
申込締切 | ◆10月7日(日)申込み締切、翌日より3営業日以内に当選者の方のみメールでご連絡を差し上げます。 迷惑メール設定をされている方はメールの受信設定をよくご確認ください。 |
備考 | *こちらのイベントは、WWFの主催イベントではありません。予めご了承ください。お問い合わせは各主催団体・主体にお問合せください。 |