©WWF Japan

  • オススメ
  • イベント
  • 無料
  • WWF主催・登壇

生物多様性ってなんだろう -田んぼをめぐるおはなし-大阪の住吉大社で田んぼの生きもの解説ツアー&セミナー

イベント|無料|持続可能(サステナブル)な社会を創る

開催は終了いたしました

身近な生きものたちのつながりから、生物多様性について考えよう!

開催日時
2023年06月17日(土) 15:00 ~ 17:00

場所
住吉大社(大阪)、YouTube


イベント当日のご報告はこちらです。ぜひご覧ください。
大阪・住吉大社で田んぼをめぐるツアーとセミナーを開催

【会場でのご参加も、YouTubeでのご視聴も、事前のお申込みが必要です!】

第一部では、大阪市立自然史博物館の長谷川先生に、御田にすむ生きものたちを教えてもらいます。​
第二部では、多くの人にとって身近なお米が作られる「田んぼ」の生きものの多様性がテーマです。
住吉大社の岡氏、大阪市立自然史博物館の長谷川氏、WWFジャパンの河口氏が、第一部でめぐった御田のお話を中心に、御田の歴史、生きものと身近な暮らしのつながり、なぞの土の話など、生物多様性にまつわるお話をします。

■登壇者の紹介

岡康史(おか やすし)
住吉大社禰宜。昭和 45 年生まれ、52 歳。新潟県弥彦村出身、皇學館大學卒業後、平成 5 年京都祇園八坂神社に奉職、平成 19 年住吉大社へ転任。 平成 25 年より食育プログラム「住吉かかしプロジェクト」を担当。

長谷川 匡弘(はせがわ まさひろ)
大阪市立自然史博物館の学芸員。植物の繁殖や花の形の進化、花粉を運ぶ動物と植物の関係について研究を進めている。植物と昆虫は見ているだけでも幸せ。野菜や穀物にも興味があり、自分でも畑を借りて栽培している。

河口 真理子(かわぐち まりこ)
立教大学21世紀社会デザイン研究科 特任教授、不二製油グループ本社ESGアドバイザー。大和証券グループにてアナリストESG投資の調査に従事、大和証券グループ本社CSR室長大和総研研究主幹など歴任。2020年4月より現職。企業の立場、投資家の立場、生活者の立場からサステナビリティ全般に関し20年以上調査研究、提言活動に従事。アナリスト協会検定会員、国連グローバル・コンパクト・ネットワーク・ジャパン理事、日本サステナブル投資フォーラム理事、エシカル推進協議会理事、WWFジャパン理事。環境省中央環境審議会臨時委員など。

■団体紹介

住吉大社
住吉大社の由緒摂津国の一之宮で、全国に約 2300 社ある住吉神社の総本社。 神功皇后摂政 11 年(西暦 211 年)に鎮座。 祭神は、海中から出現された底筒男命・中筒男命・表筒男命と神功皇后を祀る。社殿は神社建築史上最古の「住吉造」で、大阪市内唯一の国宝建造物。 大阪人からは「すみよっさん」と親しまれ、正月には 200 万人の参詣を数える。古来より遣隋使・遣唐使に代表される航海の守護神として崇敬され、また安産・厄除・外交 の祖神とも仰がれている。
https://www.sumiyoshitaisha.net/


大阪市自然史博物館
大阪市長居公園にある博物館。人間をとりまく「自然」について,成り立ちやしくみ,その変遷や歴史を展示するとともに、普及活動・研究も活発に行っています。巨大なナガスクジラ、ナウマンゾウたちが皆さんのお越しをお待ちしております。
https://www.omnh.jp/

WWF(World Wild Fund For Nature)
WWFは100カ国以上で活動している環境保全団体で、1961年にスイスで設立されました。人と自然が調和して生きられる未来をめざして、サステナブルな社会の実現を推し進めています。特に、失われつつある生物多様性の豊かさの回復や、地球温暖化防止のための脱炭素社会の実現に向けた活動を行なっています。
https://www.wwf.or.jp/

イベント詳細

日時 2023年06月17日(土) 15:00 ~ 17:00
場所 住吉大社(大阪)、YouTube
アクセス 会場参加の集合場所:住吉大社・南側田んぼ
YouTubeのリンク:お申し込み後にPeatixのメッセージで送付いたします
内容 第一部 15:00~15:20:御田の生きものツアー​(会場での参加のみ)
第二部 15:45~17:00:生物多様性セミナー​(会場での参加+YouTubeでも配信)
定員 先着50名(小学生以上) ※第二部:生物多様性セミナーは定員無しでYouTube配信予定
共催 住吉大社、大阪市自然史博物館、WWFジャパン
お申込み・お問合せ Peatixからお申し込みください
http://ptix.at/eyboyJ
申込締切 イベント開始までにお申込みください

この記事をシェアする

人と自然が調和して
生きられる未来を目指して

WWFは100カ国以上で活動している
環境保全団体です。

PAGE TOP