アニマルプラネット「グリーンカレッジ2012」開催
2012/04/13
2012年3月30日から4月1日まで、沖縄の慶良間諸島で、アニマルプラネット「グリーンカレッジ2012」が開催されました。地元と全国から参加した20名の小学生たちが参加。WWFジャパンからもスタッフが講師として協力し、沖縄の海や自然についてレクチャーを行ないました。次世代を担う子どもたちが、どのような体験をし、何を感じたのか。参加レポートをお送りします。
南米のチリで海の大切さを伝え、地域の人たちにも
その保全に参加してもらう普及活動を
1回実施できます。
野生のトラが生息する東南アジアの森で行なう
カメラトラップ調査のトレーニングを
実施できます。
スマトラの熱帯林で、
違法伐採や野生動物の密猟を防ぐパトロールを
14日間、支えることができます。
南米のチリで海の大切さを伝え、地域の人たちにも
その保全に参加してもらう普及活動を
1回実施できます。
野生のトラが生息する東南アジアの森で行なう
カメラトラップ調査のトレーニングを
実施できます。
スマトラの熱帯林で、
違法伐採や野生動物の密猟を防ぐパトロールを
14日間、支えることができます。
2012/04/13
2012年3月30日から4月1日まで、沖縄の慶良間諸島で、アニマルプラネット「グリーンカレッジ2012」が開催されました。地元と全国から参加した20名の小学生たちが参加。WWFジャパンからもスタッフが講師として協力し、沖縄の海や自然についてレクチャーを行ないました。次世代を担う子どもたちが、どのような体験をし、何を感じたのか。参加レポートをお送りします。
WWFは100カ国以上で活動している
環境保全団体です。