WWF

脱炭素列島

地元から、空気変えませんか?

脱炭素列島

「脱炭素社会」を目指す機運が、
世界中で高まっています。
日本政府は「2050年までに温室効果ガスの
排出量を実質ゼロにする」と宣言。
その実現に向けては、
2030年までの10年間が勝負です。
猛暑や豪雨、農作物への影響など、
気候危機が原因と考えられる被害が
各地で多発する今。
地元の取り組みに注目し、時に声を上げることが、
大切な人の暮らしやかけがえのない風景を
守ることにつながるはず。
いちばん身近な故郷や住んでいる街から
アクションを起こし、
一緒に空気を変えていきませんか?

脱炭素列島 目標レベル一覧

脱炭素列島では2022年3月31日時点の各自治体の
2013年度比での
2030年度の温室効果ガス排出量削減目標、
2050年ゼロカーボン宣言を元に各都道府県を
レベル分けしています。
本キャンペーンでは、さらに多くの自治体が脱炭素化に向けて
野心的な目標を定めることを目的としており、
2021年4月23日時点を参照した公開時のレベル分けから、
1道14県の目標のアップデートが確認されました。

E

2050年ゼロ宣言なし
2030年までの
削減目標が26%未満

F

2050年ゼロ宣言あり
2030年までの
削減目標なし

※2022年3月31日時点でゼロに

私たちも地域の脱炭素化推進に賛同しています!

  • ELEMINIST
  • サステナブル・ビジネス・マガジン alterna
  • Town&Gown Office 準備室
  • 千葉ジェッツふなばし
  • 千葉商科大学
  • 広島大学FE・SDGsネットワーク拠点
  • Fridays For Future 日本各地
  • ボーイスカウト日本連盟
  • 横浜ビー・コルセアーズ
  • 井田寛子

    井田寛子

    (埼玉県出身)

    気象予報士・キャスター

  • 鎌田安里紗

    鎌田安里紗

    (徳島県出身)

    一般社団法人unisteps
    共同代表

  • さかなクン

    さかなクン

    (東京都出身)

    WWF親善大使

  • さわのめぐみ

    さわのめぐみ

    (神奈川県出身)

    フードディレクター

  • 滝川クリステル

    滝川クリステル

    (兵庫県・東京都育ち)

    一般財団法人
    クリステル・ヴィ・アンサンブル
    代表理事

  • 前田智子

    前田智子

    (東京都出身)

    J-WAVEナビゲーター /
    WWFジャパン顧問

  • いが☆グリオ

    いが☆グリオ

    (三重県伊賀市出身)

    伊賀市観光大使

  • オカザえもん

    オカザえもん

    (愛知県岡崎市出身)

  • ことちゃん

    ことちゃん

    (香川県出身)

    ことでんのイルカ駅員

  • 独眼竜ねこまさむね

    独眼竜ねこまさむね

    (宮城県仙台市出身)

    ご当地戦国武将キャラクター

自治体のみなさまへ

WWFジャパンでは、自治体のみなさまの
気候変動対策を後押しできるよう
様々な活動を推進しています。
ぜひみなさまの取り組みを進める
プラットフォームとしてご活用ください。

気候変動イニシアティブ
(Japan Climate Initiative: JCI)
© 気候変動イニシアティブ

気候変動対策に積極的に取り組む企業・自治体・NGOなど650以上の団体が参加するネットワークです。WWFジャパンが、CDPジャパン、自然エネルギー財団と共同事務局を務め、メンバー団体の気候変動対策をサポートするため、様々な活動を展開しています。

Race To Zero
© Wild Wonders og Europe / Mark Hamblin / WWF

UNFCCC(国連気候変動枠組条約)事務局が主催する国際キャンペーンで、遅くとも2050年までに排出実質ゼロを目標に掲げ、その実現に向けて行動を起こすことを約束した企業・自治体・大学など様々な主体が参加しています。JCIは、Race To Zeroキャンペーンの公式パートナーとして、日本からの参加を推進しています。

ワンプラネット・シティチャレンジ
(One Planet City Challenge: OPCC)
© Shutterstock / Olga Kashubin / WWF

WWFが、2011年から隔年で主催している自治体の気候変動(温暖化)対策に関する国際的なコンテストです。参加された自治体の目標や対策が、気温上昇を1.5℃に抑えるものとなっているかを科学的な評価基準に基づき審査し、フィードバックレポートをお送りしています。

自治体の取り組み事例

地域での脱炭素化に向けて、高い目標とそれに伴う計画を策定・実行している自治体の取り組みや計画の工夫などを紹介しています。

ゾーニング情報
(自治体による再生可能エネルギーの適地選定)
© Jason Houston / WWF-US

2021年の温対法改正により、再生可能エネルギーの導入適地を明確にする”ゾーニング”の実施が、全ての基礎自治体で努力義務化されます。2017年にかけて、WWFが徳島県鳴門市と協力して実施した先行事例と自体向けの手引書を紹介しています。

気候ネットワークセミナー情報
Go To 脱炭素47都道府県巡り

特定非営利活動法人気候ネットワークが主催する「Go To 脱炭素セミナー47都道府県巡り」は、気候危機を止めるという「本当の変革」を起こすため、全国の地域の脱炭素アクションと連携し、更なる活動強化やネットワークづくりを目的とし、全都道府県で脱炭素に向けた現状と課題、展望についての報告・ディスカッションを行います。

各プラットフォームやツールについては
各リンク先よりお問い合わせください。
その他のお問い合わせ・ご相談に関しては
climatechange@wwf.or.jp までお寄せください。

WWF

公益財団法人 世界自然保護基金ジャパン

(WWF ジャパン)

WWFは100カ国以上で活動している環境保全団体で、1961年にスイスで設立されました。人と自然が調和して生きられる未来をめざして、サステナブルな社会の実現を推し進めています。特に、失われつつある生物多様性の豊かさの回復や、地球温暖化防止のための脱炭素社会の実現に向けた活動を行なっています。ぜひWWFをご支援ください。