【採用情報】WWFジャパン契約職員(短時間勤務可)募集のお知らせ(大口・遺贈担当ファンドレイザー)


職務

大口・遺贈担当ファンドレイザー

業務内容

大口、遺産・遺贈寄付業務を中心としたファンドレイザーとして、下記の業務を行っていただきます。WWFの活動に関心のある方や支援いただける方の想いを、環境保全の活動に繋げるやりがいのあるお仕事です。

大口・遺贈寄付業務:
個人の方からの大口寄付、遺産・遺贈寄付のご相談・受付の窓口となり、ニーズに即したご提案をし、支援獲得に繋げて頂きます。また、DM・メール・イベント・面会などによる活動報告を通じて、長期的に良好な関係を構築していただきます。
①戦略立案:「大口寄付」「遺産・遺贈寄付」収入拡大のための戦略を立案し、 その戦略を実行する。
②相談・窓口業務:「大口寄付」及び「遺産・遺贈寄付」の担当窓口として、個人の支援者様からのご寄付に関する電話やメールでのご相談・お問合せに対して活動内容の説明やお手続きの方法、使途の確認などを行い、ニーズに即したご提案をし、入金の確認、領収書・感謝状の発行、(必要に応じて)入金後の活動報告を行う 。
③ドナーケア:既存サポーターへのDM、イベント、メール、面会などによる活動報告を通じて、良好な関係を構築し、維持拡大のための施策立案、実行する。
④局内調整:新規獲得の広報・広告出稿の調整業務、支援者様のご要望やご支援を円滑にWWFの活動支援に繋げるための仕組みや運用ルールの構築を行う 。
⑤会員組織運営:「WWFレガシーサークル」の運営を行う。(新メンバー獲得、交流会などのイベント企画(年1回程度)・運営、ニュースレター制作・発送など)
⑥個人情報管理:Salesforceにて、大口・遺産・遺贈での支援者様の個人情報を管理し更新を行う。活動履歴(面会、電話、提案内容等)をシステムに入力・更新して、その情報を活かして施策につなげる。
⑦外部パートナーとの関係構築:仕業、金融機関、メディア、他団体、協会との良好な関係性を保ち、チャネル開拓、情報交換、連携、共同の施策を実行する。

募集条件(技能・経験など)

必要なスキル・経験(必須):
・相続の基礎知識がある方
・信託銀行、証券、保険会社や一般事業会社にて個人富裕層への営業実務経験のある方
・コミュニケーション能力を基にした折衝・調整力、問題解決能力がある方

望ましいスキル・経験:
・遺贈/遺言信託/遺言書作成に携わった経験のある方
・事業会社あるいは、NGO、NPOにて、顧客のリテンションおよびLTV向上、顧客満足度改善などの課題解決のための企画提案、運営経験のある方
・セールスフォース等、顧客管理システムを扱う業務経験

待遇

雇用形態:契約職員(1年~1年半の予定)
試用期間:3か月(試用期間の雇用条件の変更はありません。)
労働時間:所定労働時間7.5時間、休憩時間1時間(勤務時間は応相談、短時間勤務可)。フルフレックスタイム制度(コアタイムなし)
勤務地:東京オフィス(関東圏内からのリモートワーク制度あり)
給与:37万~58万円/月(年収換算:450万~720万円(フルタイム勤務で残業15時間/月程度想定した場合。賞与なし))
手当:家族手当、残業手当、交通費支給
休日休暇:完全週休2日制(土日)・祝日、年末年始休暇・年次有給休暇・産前産後休業・育児休業・介護休業・生理休暇・特別休暇(慶弔など)
その他:社会保険完備

採用予定日

内定から1~2カ月を想定

応募について

以下ご参照いただき、このページ下部の個人情報の取り扱いに関する通知文「個人情報の取り扱いについて」にご同意いただいたうえで、ご応募ください。

応募書類

・履歴書(志望動機含む。応募ポジション名/メールアドレス/携帯電話番号を明記。)
・職務経歴書(今まで携わってきた実務内容について列記のこと)

応募締切

2023年3月26日(日)
※ご応募いただいた順に、順次選考を進め、内定が出次第終了する場合があります。

応募先Emailアドレス

応募書類に、パスワードをかけた上で、以下アドレスまでお送りください。(パスワードは別送ください。)
saiyou@wwf.or.jp
WWF事務局 有期IEファンドレイザー係

ご応募後の返信は、『@hire-hub.io』からご連絡させていただく場合があります。

選考

書類選考後、Web適性検査、2~3回程度の面接(オンライン又は対面)を予定しています。

個人情報の取り扱いについて

皆様の個人情報は、採用選考および選考結果のご連絡のためにのみ使用します。
個人情報のご提出は必須といたします。採用選考のために必要な情報のご提出がない場合、採用選考への応募をお受けできません。
皆さまには、ご提出いただいた個人情報について、利用目的の通知・開示・内容の訂正・追加または削除・利用の停止・消去及び第三者への提供の停止の請求権があります。
お問い合わせは、個人情報保護係(privacy@wwf.or.jp)にて承ります。
公益財団法人世界自然保護基金ジャパン個人情報保護管理者(事務局長)
また、ご送付いただいた履歴書は、返送のご希望には添いかねますのでご了承ください。

問い合わせ

本件についてのお問い合わせは下記まで。
WWFジャパン 採用担当係  e-mail:saiyou@wwf.or.jp(電話不可)


採用情報はメールマガジンでもお届けしています

この記事をシェアする

関連情報

人と自然が調和して
生きられる未来を目指して

WWFは100カ国以上で活動している
環境保全団体です。

PAGE TOP