トランプ大統領のパリ協定離脱宣言の事実誤認


温暖化担当の小西雅子です。
6月1日に発表された、トランプ大統領の「パリ協定」離脱宣言。先日も、G7の環境大臣会合で、これが大きな話題になりました。

トランプ大統領いわく、パリ協定は「アメリカ経済をダメにする、不公平な協定」。

特に「中国は13年間、好きなだけ温室効果ガスを排出できるし、インドは何十億ドルもの資金を先進国が支援しない限り、パリ協定にコミットしない」と、この両国を名指しで批判しています。

ところが、そんなことはありません。

実はここにも、トランプ大統領の大きな事実誤認 の一つがあります。

まず、中国は、 風力と太陽光の発電容量が世界1位(2015年)※。2位のアメリカの倍以上の1億4000万kWに達しています。

さらに、2015年の1年間で3000万kW(原発約30基分)の風力発電設備を新設。

インドも太陽光が第9位、風力は大国スペインを抜き世界4位に浮上しました。

つまり両国は、すでに世界屈指の再生可能エネルギー大国なのです。

さらに、パリ協定に提出した再生可能エネルギー目標でも目下世界をリード。中国は風力で2億kW、太陽光で1億kW、インドも2022年までに太陽光で1億kWを達成と、高い目標を掲げています。

もちろん、ドイツ、スペインなどの再エネ先進国もさらに力を入れているほか、ブラジルなどの新興国もこれに続いています。

背景に大きくあるのは「太陽光や風力の方が、石油や石炭などの化石燃料より安くなった」という経済原則に基づく理由。

ここから考えると「パリ協定」に対するトランプ大統領の誤認 が、むしろアメリカ経済に悪影響を与えてしまうことがわかります。

アメリカではこれに対し、1200を超える企業や州政府、都市、投資家たちが「パリ協定を守っていく」宣言をしました。

この動きは今後もさらに大きくなりそうです!

WWFジャパンの声明

参考書籍

世界の新しい温暖化防止の約束「パリ協定」とは何か? 1から知りたい!という方はぜひ拙著「地球温暖化は解決できるのか ~パリ協定から未来へ~」をご参照ください。

関連動画

この記事をシェアする

専門ディレクター(環境・エネルギー)
小西 雅子

博士(公共政策学・法政大)。米ハーバード大修士課程修了。気象予報士。昭和女子大学特命教授、京都大学院特任教授兼務。
中部日本放送アナウンサーなどを経て、2005 年に国際 NGO の WWF ジャパンへ。専門は国連における気候変動国際交渉及び国内外の環境・エネルギー政策。2002 年国際気象フェスティバル「気象キャスターグランプリ」受賞。環境省中央環境審議会委員なども務めている。著書『地球温暖化を解決したい―エネルギーをどう選ぶ?』(岩波書店 2021)など多数。

世界197か国が温暖化対策を実施する!と決意して2015年に国連で合意された「パリ協定」の成立には感動しました!今や温暖化対策の担い手は各国政府だけではなく、企業や自治体・投資家・それに市民です。「変わる世の中」を応援することが好きな小西です♪

人と自然が調和して
生きられる未来を目指して

WWFは100カ国以上で活動している
環境保全団体です。

PAGE TOP