地球温暖化の防止に向けて世界が消灯リレー 『アースアワー2015』に172か国が参加


2015年3月28日、『アースアワー(Earth Hour)』が地球をぐるりと一周しました。午後8時30分から9時30分までの1時間、照明を消すことにより、「地球温暖化を止めたい」「地球の環境を守りたい」という思いをアピールする環境キャンペーン、『アースアワー』。2015年の参加国は172を数え、過去最多となりました。日本では横浜市の後援を受け、イベントを開催。アースアワー親善大使に就任したプロサッカーチーム「横浜F・マリノス」の皆さんによるカウントダウンにあわせて、夜景の美しいみなとみらい地区が暗闇に包まれました。

世界をつなげる消灯アクションの輪

『アースアワー』は、世界中の人々が、それぞれの地域で同じ日の同じ時間に電気を消すことで、地球温暖化の防止や環境の保全に向けた決意を表明する、世界最大の環境キャンペーン。

2007年にオーストラリアで始まったこの消灯アクションは、年々規模を拡大しながら、今年で9年目を迎えました。

2015年は過去最多の172の国と地域から、7000以上の都市と町が参加。『アースアワー』は日付変更線に隣接した南太平洋のサモアでスタートし、順次、現地時間の午後8時30分を迎えた地域で照明を消していきます。

消灯のバトンは東から西に向かって渡されていき、地球をぐるりと一周して南太平洋に戻り、タヒチで終わりを迎えました。

『アースアワー』の起点および終点となる南太平洋諸国は、気候変動の影響をもっとも顕著に受けている国々であり、このキャンペーンの象徴的存在でもあります。

世界ではゴールデンゲートブリッジ(米国)、エッフェル塔(仏国)、ハーバーブリッジ(豪州)、タイペイ101(台湾)、テーブルマウンテン(南ア)など、1400を超えるランドマークがアースアワー参加の意思表示として消灯に参加を表明。

アクロポリス(ギリシャ)やエディンバラ城(英国)をはじめ、約40の世界遺産も、アースアワーにあわせて暗闇に包まれました。

代表的なモニュメントの消灯はもちろんのこと、自然エネルギーを活用したコンサートやイベントを開催したり、植林やCO2削減などの環境活動に取り組んだりと、さまざまなアクションが展開されました。

ドイツ(上)およびフランス(下)でのアースアワーの様子

チュニジアでは、森林再生のための植林が行われたようです。

ギリシャ・アテネでは、世界遺産のアクロポリスが消灯

ネパール

ブラジル

イギリス・ロンドンのタワーブリッジ

ルーマニア

スペイン

スペイン

横浜みなとみらいから、「自然エネルギー100%の未来」に願いを込めて

2015年、WWFジャパンは新たに「自然エネルギーは、あてになる!」をメッセージとして、国内に広くアースアワーへの参加を呼びかけました。

このメッセージには、エネルギーのありかたをもう一度振り返り、温暖化問題の解決にもつながる自然エネルギーを身近に感じていただくことで、「自然エネルギー100%の未来」を一緒に目指したいという希望を込めています。

日本では今年も横浜市の後援を受け、WWFジャパンは3月27日(金)28日(土)の2日間、みなとみらい地区のビル群を一望にできる運河パークでイベント「Earth Hour 2015 in Yokohama」を開催しました。

横浜市は昨年、温暖化の科学に関する国際会議「IPCC(気候変動に関する政府間パネル)」会合の会場となったのを機に、自治体としてアースアワーに初参加し、温暖化防止のメッセージを世界に向けて発信しました。

さらに、毎年著名人が務める親善大使には、横浜市をホームタウンとして活動をしているプロサッカーチーム横浜F・マリノスが就任。試合会場でのアースアワーイメージビデオの放映や、10人の選手からのビデオメッセージ等を通じ、日本のアースアワーを盛り上げました。

桜が開花し春爛漫の暖かさとなったイベント当日、会場では、ソーラーLEDでつくるランタンやハイブリッドカーづくりなどのワークショップを実施。

また、自転車を漕いで発電した電気でスムージーをつくったり、オブジェを光らせるインスタレーションなどを通じて、たくさんの方に自然エネルギーを身近に感じていただきました。

アースアワー当日の夜8時になると、カウントダウンイベントがスタート。横浜F・マリノスのキャラクター「マリノスケ」とチアリーディングチーム「トリコロールマーメイズ」のパフォーマンスに続き、斎藤学選手と下平匠選手が会場に駆けつけてくださり、会場は大いに盛り上がりました。

そして、MCを務めた2011ミスアース・ジャパンの前田智子さんの「3、2、1、ゼロ!」の合図により、コスモクロック21や横浜ランドマークタワー、ベイブリッジなど、横浜の夜景を象徴するランドマークが一斉に消灯。

暗闇に包まれたみなとみらいを背景に、例年にならい、東日本大震災の被災地に向けて1分間の黙とうを捧げました。

横浜みなとみらいの消灯前(上)と消灯後(下)の様子。

ワークショップに参加して、ハイブリッドカーを作りました!

ソーラーLEDライトを使ったランタンづくりワークショップ。

今年のアースアワー親善大使である横浜F・マリノスの皆さんが、カウントダウンイベントを盛り上げてくださいました!

10年目を迎えるアースアワー

日本国内においては、この横浜でのイベントのほかに、北は北海道から南は沖縄まで、6つの自治体および21の企業から多数の消灯アクションやイベント開催の表明があり、65のランドマークが消灯しました。

たくさんの個人の方もご自宅などで『アースアワー』を過ごしてくださり、その様子をアースアワーのFacebookに投稿してくださいました。

アースアワーに参加してくださったすべての方に、厚く御礼申し上げます。

2016年は、アースアワーが10周年を迎える節目の年。来年に向けてさらにこの輪が広がっていくとともに、地球温暖化の防止や環境の保全に向けた私たちの想いが、ひとつひとつ形になってゆくことを願ってやみません。ぜひ来年もご参加ください!

横浜みなとみらいの夜景と、自転車をこいでオブジェを光らせるインスタレーションを背景に。皆さまのご参加、誠にありがとうございました!

【イベント概要】Earth Hour 2015 in Yokohama

日時 2015年3月27日(金)17:00~21:30 28日(土)14:00~21:30
会場 横浜みなとみらい地区 運河パーク
来場者数 3500名
主催 WWFジャパン
後援 環境省、横浜市
協賛 株式会社エコリカ
協力 一般社団法人横浜みなとみらい21、日産自動車株式会社、パナソニック株式会社、株式会社モンベル、横浜F・マリノス

この記事をシェアする

人と自然が調和して
生きられる未来を目指して

WWFは100カ国以上で活動している
環境保全団体です。

PAGE TOP